公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2025年12月6日(土) 〜 12月7日(日) 主催公演

赤レンガプロジェクト
第19回アーカイブス&名曲サロン2025

赤レンガプロジェクト
第19回アーカイブス&名曲サロン2025

ご家庭で眠っているレコードやカセットを再生します。ぜひお持ちください。鑑賞だけのお客様も大歓迎。手ぶらでお越しください。レコードをお持ちにならなくてもお楽しみいただけます。

赤レンガプロジェクト企画

  • 公演概要
  • ご参加案内
  • 公演概要

    公演日2025年12月6日(土) 〜 12月7日(日)
    時間

    12月6日(土)開演 12:00ー19:00

     

    12月7日(日)開演 11:00ー18:00

     

    料金

    参加無料

    会場ひの煉瓦ホール(小ホール)
    主催日野市民会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
    企画:赤レンガプロジェクト
  • ご参加案内

    【参加方法】

    ご家庭に眠っているレコード、カセットテープ、オープンテープを当日お持ちください。

     

    【再生申し込み】

    先着約25名(両日とも、ジャンルを問わず)

    お一人様15分程度の再生となります。

    (当日の参加者数によって前後する場合があります。)

    再生お申込み曲にまつわる簡単なエピソードをご用意ください。

     

    【ご注意】

    *お持ち込みメディアの状態によっては再生できない場合があります。

    *SP盤、ソノシート、特殊形態盤はご遠慮ください。

    *8TRテープ、MD、DAT、Lカセット、マルチトラックテープ等再生機器のないものはご利用いただけません。

    *プログラムの関係上同ジャンルにお申し込みが集中した場合、再生でき無い場合があります。

    *プログラムにつきましては目安時間となっていますので、なるべく多くのご希望に添えるように柔軟に対応いたします。

    *鑑賞中はお静かに願います。

    *メディアの取り扱いは慎重に行いますが再生時は音響ブースにて立ち合いをお願いする場合があります。

    *お持ち込みメディアを複製することはできません。

     

    【音響システム】

    ■テープレコーダー

    TEAC A3300/TEAC A6010/TEAC A7010

    ■カセットデッキ

    TASCAM 112MkII

    ■レコードプレーヤー

    Technics SL1200MK3

    ■カートリッジ

    SHURE V15 TYPEIII

    ■フォノイコライザ

    TOA REQ 100

    ■CDプレーヤー

    TASCAM CD200

    ■BD/DVDプレーヤー

    Panasonic DMP BD90

    ■アンプ

    YAMAHA P3200

    ■スピーカー

    JBL 4312Ax2/Classic Pro CP18SNx2(Sub Low)

    ■サウンドボード

    YAMAHA DM3(Scene33)

    ■オペレーター

    神田一馬

お問い合わせ

ひの煉瓦ホール(日野市民会館)

TEL:042-585-2011

ひの煉瓦ホール(日野市民会館)

 〒191-0016 
東京都日野市神明1-12-1
交通アクセス
 TEL.042-585-2011 
FAX.042-587-7577

七生公会堂・七生福祉センター

 〒191-0032 
東京都日野市三沢3-50-1
交通アクセス
 TEL.042-593-2911 
FAX.042-593-2917

とよだ市民ギャラリー

 〒191-0062 
東京都日野市多摩平2-3-4
オリエント丹野マンションB-102号(地下1階)
交通アクセス
 TEL:042-586-1961(ギャラリー直通)
 TEL:042-585-2011(予約方法・利用問合せ)

お問い合わせ